午前中に芭蕉翁の遺徳を偲ぶ式典(芭蕉蛤塚忌)を行い、午後に事前募集した俳句作品の表彰及び記念講演を行う大会(全国俳句大会)を開催します。また、大会当日にも俳句作品を募集し、当日の入賞作品を大会にて表彰します。
開催期間 | 2024年10月20日(日) |
---|---|
開催時間 | 10時00分~17時00分 |
開催場所 | 大垣市総合福祉会館及びその周辺 (大垣市馬場町124ほか) |
交通アクセス | JR大垣駅バス乗り場より名阪近鉄バス「奥の細道むすびの地記念館前」下車、徒歩5分 |
定員 | 400名(芭蕉蛤塚忌:100名、俳句大会:300名) |
料金 | 無料(事前投句に応募する場合は有料。詳細はチラシ等を参照) |
主催 | 文化庁、厚生労働省、岐阜県、「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会、大垣市、大垣市教育委員会、「清流の国ぎふ」文化祭2024大垣市実行委員会、「大垣」全国俳句大会実行委員会 |
お問合せ先 | 「大垣」全国俳句大会実行委員会 0584-47-8067 |
関連リンク |
芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 公式HP
https://www.ginet.or.jp/haiku/taikai/ |