2023.06.06

~清流文化の創造~
ともに
つなぐ
みらいへ

クリックすると音が流れます。
2024
[MON]
10.14
2024
[SUN]
11.24
開催まで
あと
日

2024年の10月から11月にかけて、国内最大級の文化の祭典を岐阜県で開催します。
文化芸術活動を通して、清流がもたらした自然、歴史、伝統、技、文化など、岐阜県の魅力を発信していきます。
また、年齢、性差、障がいの有無などにかかわらず、誰もが参加できる新たな交流によって、人と人とのつながりや生きがいを生み、新しい未来の創造につなげていきます。
※「清流の国ぎふ」文化祭2024は、「第39回国民文化祭」と「第24回全国障害者芸術・文化祭」を合わせた統一名称です。
NEWS&TOPICS お知らせ
2023.06.06
「清流の国ぎふ」文化祭2024開催の500日前に懸垂幕等を設置しました
2023.06.02
「清流の国ぎふ」文化祭2024 PRイベント及びカウントダウンボード除幕式会場設営・運営業務委託 プロポーザル募集について
2023.05.29
【報道発表】「「清流の国ぎふ」文化祭2024 」及び「清流の国ぎふ総文2024」懸垂幕を設置します
2023.05.20
「第三回高校生花いけバトル全国選抜大会」で「清流の国ぎふ総文2024」及び「「清流の国ぎふ」文化祭2024」のPRを行いました。
お知らせがありません。
2023.06.02
「清流の国ぎふ」文化祭2024 PRイベント及びカウントダウンボード除幕式会場設営・運営業務委託 プロポーザル募集について
2023.05.17
PR用手提げバッグの調達について
2023.05.17
PR用クリアファイルの調達について
2023.05.17
PR用うちわの調達について
2023.05.15
手抜きポリ袋の調達について
2023.06.06
【報道発表】「清流の国ぎふ」文化祭2024応援大使の決定について
2023.05.29
【報道発表】「「清流の国ぎふ」文化祭2024 」及び「清流の国ぎふ総文2024」懸垂幕を設置します
2023.04.26
「清流の国ぎふ総文2024」と「「清流の国ぎふ」文化祭2024」のPR活動を行いました!
2023.04.26
【報道発表】「清流の国ぎふ」文化祭2024 PRポスター制作プロジェクト始動!
2023.03.31
「清流の国ぎふ」文化祭2024公式ウェブサイトを開設いたしました!
2023.06.06
「清流の国ぎふ」文化祭2024開催の500日前に懸垂幕等を設置しました
2023.05.20
「第三回高校生花いけバトル全国選抜大会」で「清流の国ぎふ総文2024」及び「「清流の国ぎふ」文化祭2024」のPRを行いました。
2023.05.09
第1回常任委員会を開催しました!
2023.05.01
「清流の国ぎふ」文化祭2024 PRポスター制作プロジェクトが始動!
ABOUT GIFU 「ぎふ」ってどんなところ?
岐阜県は、古来、山紫水明の自然に恵まれ、世界に誇る伝統と文化を育んできました。
豊かな森を源とする「清流」は、県内をあまねく流れ、里や街を潤し、
飛騨の木工芸、美濃和紙、関の刃物、東濃の陶磁器など匠の技を磨くとともに、
千有余年の歴史を誇る鵜飼などの伝統文化を育み、新たな未来を創造する源になっています。
また、古くから交通の要衝・東西文化の結節点であったことから、
様々な交流を通じて、祭り・踊り・地芝居など、地域に根付いた多彩な文化が生まれ、
今なお大切に受け継がれています。
