event
巡回人権啓発展 | 文化一般

地域の人権擁護委員と協力して、5市町で人権啓発の巡回パネル展を開催します。

開催期間 ①8月18日(日)
②9月16日(月祝)
③9月19日(木)
④10月20日(日)
⑤11月17日(日)
開催時間 ①10時00分〜15時00分
②9時30分〜11時30分、13時30分〜15時30分
③14時00分〜15時30分
④10時00分〜16時00分
⑤9時00分〜15時00分
開催場所 ①飛騨市交流文化センター
(飛騨市古川町若宮2-1-63)
②垂井町文化会館
(垂井町宮代2957-2)
③恵那文化センター
(恵那市長島町中野414-1)
④岐南町中央公民館
(岐南町八剣7-107)
⑤坂祝町中央公民館
(坂祝町黒岩1260-1)
交通アクセス ①JR飛騨古川駅から路線橋を渡り徒歩約1分
②JR垂井駅から徒歩約10分
③JR恵那駅から徒歩約15分
④東海北陸自動車道岐阜各務原ICから車で約10分
⑤東海北陸自動車道岐阜各務原ICから車で約30分
料金 無料
主催 岐阜県人権啓発活動ネットワーク協議会
お問合せ先 岐阜県人権施策推進課
058-272-8250
関連リンク

各会場のバリアフリー情報は上記問い合わせ先にご確認ください。

岐阜エリアの
観光情報

岐阜エリアの観光情報

岐阜エリア

かつて織田信長が居城とした岐阜城や、1300年以上の歴史を持つぎふ長良川の鵜飼いなど、今と昔を感じる旅へ。

西濃エリアの
観光情報

西濃エリアの観光情報

西濃エリア

天下分け目の戦いが繰り広げられた関ケ原など、東西のつなぎめとなった歴史や文化をめぐる旅へ。

中濃エリアの
観光情報

中濃エリアの観光情報

中濃エリア

職人の営みが残る古い町並みが魅力的な郡上八幡や美濃など、清流に育まれた歴史や自然、匠の技を堪能する旅へ。

東濃エリアの
観光情報

東濃エリアの観光情報

東濃エリア

今も街道情緒の風情が残る馬籠宿や、大自然に囲まれた恵那峡など、大切に守られてきた歴史や文化、自然を楽しむ旅へ。

飛騨エリアの
観光情報

飛騨エリアの観光情報

飛騨エリア

今も街道情緒の風情が残る馬籠宿や、大自然に囲まれた恵那峡など、大切に守られてきた歴史や文化、自然を楽しむ旅へ。