岐阜

gifu

TOURIST ATTRACTIONS 観光スポット

岐阜

岐阜城

かつては織田信長の居城、
今は岐阜のシンボル

金華山(きんかざん)山頂にそびえる岐阜城。かつて戦国時代に斎藤道三が“難攻不落の城”に仕上げ、その後織田信長が攻略し城主となり、「稲葉山城」を「岐阜城」に改めたといわれています。「美濃を制すものは天下を制す」と称された地で2人とも天下を夢見ました。
現在の城は昭和31年に復興され、鉄筋コンクリート造り、3層4階構造に。山頂までロープウェーが整備され、城内は史料展示室、楼上は展望台として多くの人に親しまれています。日没~夜11時まではライトアップされ暗闇の中にその姿が浮かび上がります。

岐阜

ぎふ長良川の鵜飼

幻想的な夏のスペクタクルショー

古事記や日本書紀にも登場する古典漁法「鵜飼(うかい)」。美濃国(現在の岐阜)では7世紀ごろから鵜飼が行われていたといわれています。漆黒の川面に、かがり火を灯した鵜舟(うぶね)が浮かび上がり、風折烏帽子と腰蓑をつけた鵜匠(うしょう)が、掛け声と縄さばきで鵜を操る光景はとてもドラマティック。この幻想的な長良川の鵜飼を“おもてなしの見世物”としたのが、織田信長です。今でも観光ショーとして人気を集め、岐阜を代表する夏の風物詩となっています。鵜飼で捕られた鮎は、鵜鮎(うあゆ)と呼ばれ、食通から人気を集めるほどの美味。一度お試しあれ!

岐阜

長良川温泉

川沿いの歴史ロマンに身も心もまかせて

長良川の畔に広がる温泉町、長良川温泉。長良川をはさんで北側に3軒、南側に2軒の旅館・ホテルが立ち並んでいます。魅力は何といっても川沿いの景観。金華山、岐阜城、長良川の景色を湯に身をまかせながらゆったりと楽しめます。特に夏季は鵜飼と温泉を組み合わせて、県外のほか海外からも観光客が訪れます
温泉は鉄分を豊富に含む単純鉄冷鉱泉。赤褐色の濁り湯は、体を芯からあたためてくれると女性から好評です。観光経済新聞社主催「にっぽんの温泉100選」に連続で選ばれています。

岐阜

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

空・宇宙へのチャレンジスピリットを伝える

宇宙飛行士・山崎直子さんがアンバサダーを務める、国内唯一の航空と宇宙の専門博物館。「空宙博(そらはく)」の愛称で親しまれています。見どころは唯一現存する大戦期の戦闘機「飛燕(ひえん)」の実機の他、世界で最初に人が乗って持続的な動力飛行に成功した「ライトフライヤー」、ISS(国際宇宙ステーション)にある日本実験棟「きぼう」、最新の探査機「はやぶさ2」の実物大模型など、迫力満点!NASA(米国航空宇宙局)、ESA(欧州宇宙機関)、米国スミソニアン航空宇宙博物館などと連携し、その専門性の高さから航空&宇宙ファンの聖地となっています。お子様が楽しめる航空宇宙ロボット教室やドローン教室なども開催されています。

岐阜

河川環境楽園

岐阜県最大級のレジャー公園で
丸一日遊びつくそう!

アスレチックや水遊び場、大観覧車、BBQ、SNSで話題のグルメやお土産まで。美しい水路沿いに遊び場や飲食店など楽しい施設が並び、子どもから大人までたっぷり楽しめます

岐阜

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

世界最大級の淡水魚水族館!

木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマとした展示が充実しています。魚類を中心に、爬虫類・両生類・鳥類など水辺の生き物が生息する環境を再現しています。全館バリアフリーで楽しめます。

岐阜

県営各務原公園

豊かな自然の中で遊びながら
交通ルールを学べる公園

子どもたちが遊びながら交通ルールを身につける「交通教室、交通広場」が特色。水あそび広場、芝生広場、冒険広場もあり、レクリエーション・憩いの場となっています。

岐阜

根尾谷淡墨ザクラ

樹齢1500余年を誇る孤高の巨樹

本巣市根尾の山麓台地に生育する樹齢1500余年を誇る一本桜。エドヒガンの巨樹で、枝の広がりは24mにも達します。継体天皇お手植えの桜と伝えられ、「身の代と 遺す桜は 薄住よ 千代にその名を 栄盛へ 止むる」という歌も詠まれています。薄いピンクのつぼみが満開になれば白色に、そして散り際には淡い墨色になることから「淡墨桜(うすずみざくら)」と名付けられたといわれています。国の天然記念物に指定されており、山梨県の「山高神代桜」と福島県の「三春滝桜」と並んで日本三大桜の一つに数えられています。

GOURMET グルメ

岐阜
鮎の塩焼き

清流のシンボル・鮎の定番といえば“塩焼き”。シーズン中は1尾まるごと串に刺した鮎の塩焼きが道の駅などでも振舞われます。

岐阜
鮎菓子

長良川の鮎を模した伝統的な岐阜銘菓。ふわふわのカステラ生地の中に、もちもちの求肥入り。やさしい味わいと素朴な姿が人気です。

岐阜
富有柿

岐阜県瑞穂市が発祥の地といわれる、甘くて柔らか、とてもジューシーな柿。甘柿の王様と呼ばれています。